渋井式クロスファイア

野球観戦記。他いろいろ。

【309】PICK UP LIONS 2019 Game:004 「CATCH the First WIN!! チームもニールも嬉しい初勝利!」 2019.04.02

開幕……しましたね…………

 

 

 

こんばんは、渋井です。

本拠地開幕戦、現地参戦しました。

 

 

相手はマリーンズ、先発は涌井秀章です。良くも悪くも実力は知り尽くした大投手。対してこちらは来日公式戦初登板のZ.ニール。まだ実力は未知数の投手とはいえ、個人的には期待値は高いです。何せほかの候補が総崩れなので、相対的に良く見える。良くなって欲しい、という期待の目がかかるから良い部分だけやたら映る。

 

f:id:shibui_axela:20190403003349j:image

今年もこの壁スタメンは継続らしいですね。でもって今回はこの壁の金子侑司さんのちょうど上あたりがぼくの観戦席です。既にこの撮影時に何人か頭出してるファンがいますけど、数分後にぼくもこうなってます。ツイとかで壁スタメン写真上げてる人を見かけたら、金子侑司さんの上を確認してみてください、それが多分ぼくです(???)

 

 

試合ですね。PCでないので画像作るの面倒(言ってることが違う)なのでもう文字で書きますが、僕は今試合後にこの記事を書いてますが、今日の試合のターニングポイント「PICK UP THE GAME」は、1回裏の先頭打者、1番・金子にあったと思います。福岡3連戦では目立った活躍がないどころか、1番打者としては不甲斐ない姿が映ってしまいました。初球をあっさり凡打、難しい球を無理に打つ、追い込まれたらあっさり三振……オープン戦での活躍とは?と言った所でしたが、今日は立ち上がりの涌井秀章さん相手に使わせた球数は12。結果三振するんですが、これだけ粘りを見せることで、後続の打者に多くの情報を遺すことが出来ます。決め球は決まるのか、捕手はどう組み立てようとするのか、ストレートの走りはどうか、そもそもこれだけ粘れるということは、決める球が弱いという事なので、打てるチャンスはある、と自信を持つことも出来ます。

これがこの回に点を取れていれば、もっと大々的に推せるんですが、2・3番は安打・四球で出塁したのに4番が初球で併殺打っちゃったんですよね……。この辺はやっぱ山賊には難しいか。頭でやる前に体が反応してそう。

それでも先制点はライオンズ。3回、金子のヒットを足がかりに2番・源田の打席でエンドランを敢行。これが決まり金子がそのままホームイン。4回には4番・山川穂高の第2打席。

パ・リーグ.com / パーソル パ・リーグTV公式 on Twitter: "豪快な一発!埼玉西武 (@lions_official)・山川選手@ox2arnfuu)のホームランでリードを広げる! https://t.co/GQbt6amfn9 #seibulions #アグー"

併殺の借りは本塁打で返す。これが山賊です。造作もない。どすこーい!

この本塁打の後にもう1点、さらに5回・6回にも2点ずつ奪い合計7得点。投げては先発のニールが6回途中2失点と試合を作り、9回は抑えに回ったマーティンが今季初セーブ。チームの今年1勝目を、形を作ってもぎ取った。

 

難点はまさにこの継投作で、今後相当苦労するだろう場面を見た。6回の最初の継投の選択が、1アウト3塁で5番・角中勝也を迎える場面。この回はここまで2・3番が出塁、ダブルスチールから内野ゴロの間に1点を失った場面。ここで2番手・齋藤大将を起用。難しい外寄りの球を角中に上手く弾かれ2点目を献上。そしてここで3番手・平井克典へスイッチ。ここでのワンポイントは正直使う意味がわからなかった。点差は2点目を失った時点で3点(M2-5L)。この3点差を怖いと判断して信頼度の高い平井を起用した、という事なのだろうが、だったら大将を挟む意味が無いし、そもそもワンポイントなら小川龍也や野田昇吾といった適任選手が他にいる。その2人と齋藤大将がベンチの中でどういう使い分けの割り振りをしているのかは判断出来ないが、4点リード時点で当番段階からワンポイント予定だなんてそもそも考えにくいし、「抑えれば続投、打たれたら交代」みたいな曖昧な送り出し方をしたのでは無いかと推測してしまう。結果として、「大将が打たれただけで交代した」という後味の悪さだけが残り、大将に「打たれた」イメージだけを残す事になってしまった。先のホークス戦での大胆なリリーフ運用を見せつけられた直後だから、余計に歯がゆさを感じた。大将には左右に関係なく1イニングを任せられる投手になって欲しいので、今日の降板に悔しさを感じて良い方向へ成長してくれることを楽しみにしています!

 

ネガっぽく終わってしまいましたが、明日も明後日も現地です。まあーーーとにかくこの時期の所沢山奥狭山湖畔はクソ寒い。とにかく寒い。雨が降ってないだけマシだったとはいえクソ寒い。来られる予定の防寒アイテムは過剰に用意しておくと良いと思います。それでは。